ピアノ・ヴァイオリン・声楽・オーディオ…
ミュージックキャビンは、セミオーダーシステムのユニット式ですので、柱や梁の形、扉や窓の位置に合わせて、ムダなく、そして、設置場所にキズをつけることなく施工できます。
特徴
専門業として蓄積された数多くの実績から生まれたミュージックキャビンは、ユニット・パネル化という独自の工法を確立しました。その結果、高性能、施工のスピードアップそしてコストダウンも実現することができました。しかもユニット式でありながらお部屋の状況に合わせてパネル設計・デザインが可能です。
お客様のお部屋の形状・広さに合わせた設計・施工をいたします。壁の凹凸 や梁などに合わせて施工いたしますので、仕上がりは元のお部屋と変わりありません。また、お部屋を傷つけることもありませんので、賃貸の方にもおすすめいたします。
引っ越しや建て替えの際も、素早く解体、再組立。キャビン再設置の際は、拡大、縮小など形状の変更ができます。
部屋面積を最大限に有効利用、デッドスペースを残しません。
楽器の種類に合わせた音響設定が可能ですので、お客様の希望する音場を得ることができます。
※ミュージックキャビンの壁の厚さや、絶縁クリアランス、構造強度等の理由で、
全ての開口を最大限に取れない場合もございます。
本体標準仕様
ミュージック・キャビンはセミオーダーシステムです。本体寸法・窓位置・天井高を含め、お部屋の大きさに合わせて製作致します。(例:7.5畳はMC-8タイプの調整型となります)
ミュージックキャビン本体標準仕様 平成17年8月現在 | ||
---|---|---|
機種名 | 外形寸法(mm) | 設置可能ピアノ機種 |
MC-1 | ~900×~1800(1畳) | |
MC-2 | ~1800×~1800(2畳) | アップライト・電子ピアノ |
MC-3 | ~1800×~2700(3畳) | アップライト・電子ピアノ |
MC-4 | ~2700×~2700(4.5畳) | A1R,C1,G2,G3,C3 |
MC-6 | ~2700×~3600(6畳) | A1R,C1,G2,G3,C3,G5,S4 |
MC-8 | ~3600×~3600(8畳) | グランドピアノ全機種 |
MC-10 | ~3600×~4500(10畳) | グランドピアノ全機種 |
※MC-10を超える大きさの部屋、特殊加工(梁・柱加工)も可能です。 |
本体・標準仕様(遮音性能 D-45)
木製防音ドア×1 | 外装仕上 クロス仕上げ |
---|---|
照明(スポット) | 換気量 低騒音ファン方式200m3/h |
簡易防音換気扇 | 照明 シーリング照明 |
内装仕上 | コンセント 2口2ケ所より |
床–カーペット | 遮音性能 D-45 |
壁–調音仕上材 | 平均吸音率 0.2~0.3 |
天井–調音仕上材 |
遮音構造
天井 | 厚さ130m/m (消音ダクト内蔵2重構造) |
---|---|
壁 | 厚さ130m/m (2重空気層) |
床 | 厚さ70~150m/m (乾式浮床構造) |
ドア | 厚さ70m/m (遮音構造) |
オプション
エアコン(冷暖房セパレート型・防音特殊取付) |
防音サッシ(高窓・掃出型 透過損失40~45db) |
防音FIX二重窓(8+10mmガラス 各種) |
照明機具(スポットライト ブラケット) |
インターホン(室内外・玄関) |
調音・音響・調整器財 (サウンドパネル/ コーナーパネル) |
ミュージックキャビンの設置について
ミュージックキャビンの設置については、建物の条件により補強工事をともなう場合もあります。
工期は、標準タイプで約3~4日間です。
遮音性能
JIS A 1417「建築物の現場における音圧レベル差の測定」により測定し、日本建築学会により規定された遮音等級により評価した場合の遮音性能はおおよそ以下の通りです。
キャビン各境界壁における遮音等級
測定境界 | 遮音等級 |
---|---|
防音壁 | D-45 |
固定式2重ガラス窓(600×600mm)取付壁 | D-40 |
鋼製遮音扉取付壁 | D-40 |
木製遮音扉取付壁 | D-35 |