1. HOME
  2. 防音、音響コラム
  3. 防音対策について
  4. 防音工事をDIYで行う場合の方法

防音工事をDIYで行う場合の方法

投稿日:2021.10.27

防音工事をDIYで行う場合の方法

ステイホーム時間やリモートワークが増えた影響もあって、自宅に防音効果のある静かな書斎や趣味を楽しむ部屋を作りたい、というニーズが増えているようです。しかし本格的な防音工事までは難しい、という場合もあるでしょう。
この記事では、そうしたニーズに対応する、防音工事をDIYで行う方法について説明します。

防音工事はDIYでも可能?

そこまで高い防音効果を求めない場合は、DIYによる簡易な防音工事も可能です。本格的な防音対策を希望する場合は、プロに工事を依頼した方が費用はかかっても、それに見合う満足度の高い効果が得られるでしょう。

DIYによる防音工事が向いているケース

普段からDIYの作業に慣れている方であれば、防音工事のハードルもグッと低くなります。電動工具を保有していて、使いこなせているのであればなお良いでしょう。また、賃貸住宅で大がかりな工事ができない、あるいは簡易な防音対策で十分、といった場合も、DIYによる防音工事が向いています。

DIYによる防音工事の方法

DIYでできる簡易的な工事限定となりますが、防音性能は、「遮音性能」と「吸音性能」の組み合わせで成り立っています。

遮音とは、音を遮る=音の透過を防ぐことです。単位面積あたりの質量が大きいほど、遮音性能が高くなります。従ってできるだけ重く気密性の高い素材を使うことで遮音性能は向上します。

しかし遮音性能だけでは音の反射は避けられません。そこで必要なのが吸音性能です。吸音とは、音を吸収するというよりも、多孔質(小さな穴が多数あいている状態)な材料に音をあてることによって音を拡散させ、反射や透過を防ぐイメージです。吸音材はグラスウールやウレタンスポンジなど、多孔質でかつ密度が高い材料が一般的です。

このように、防音対策は遮音性能と吸音性能をセットで考え、適切な素材を、壁・床・天井・窓など、部位によって使い分けることが重要です。では、各部位にどのような防音対策を施せばよいか見ていきましょう。

既存の壁に防音対策を施す場合は、遮音シートを貼った上から吸音パネルを重ねると効果的です。しかし、壁の中に空洞があると、音が反響し効果が薄れる可能性があります。新たに壁を設置する場合は、内側にグラスウールなどの吸音材を隙間なく入れることで、より高い防音効果が期待できます。

音の伝わり方には、空気中を伝わる空気伝搬音と、壁や床などの固体を通じて伝わる固体伝搬音があります。床は、固体伝搬によって音が伝わる割合が高くなります。従って、床の防音対策では、いかに衝撃や振動を建物の構造体に伝えないようにするかがポイントです。

床に伝わる衝撃音には、足音や軽いものを落とした際に発生する「軽量床衝撃音」と、ドタバタ跳ねたり、重いものを落としたりした際に伝わる「重量床衝撃音」があります。一般的に、カーペットや畳などの柔らかい床材の方が、フローリングなどの硬い床材と比べて「軽量床衝撃音」は伝わり難くなります。ただし、カーペットや畳も「重量床衝撃音」に対しては、あまり防音効果は期待できません。

フローリングの床の簡易的な防音対策としては、ウレタンフォームなどの緩衝材の層がある防音カーペットを敷いて、階下への音の伝わりを緩和することです。防音カーペットの中には、防音機能に加えて、撥水機能があるものや、デザイン性の高いものなども選択できます。

さらに防音効果を高めるには、防音カーペットの下に特殊な防音マットを敷くこともおすすめです。防音マットは、遮音性重視や衝撃緩和重視など、タイプが分かれるため、目的に応じて選ぶようにしましょう。

ただし、防音カーペットも防音マットも「重量床衝撃音」対する防音性能には限界がありますので、より高い防音性能を求めるには、床の高さを上げるなど、床の構造を変える工事が必要です。

窓は住宅の中でも騒音が透過しやすい場所なので、ここの対策は非常に重要です。DIYでできる窓の防音対策には以下のような方法があります。

・遮音テープを貼る

窓と窓枠の隙間に遮音テープを貼ると一定の遮音効果が期待できます。ただし、窓のスムーズな開閉に支障をきたす可能性もあります。

・吸音シートを貼る

窓の採光を残したまま防音効果が得られる、窓用防音透明シートを貼る方法もあります。ただし窓ガラスの種類によっては、このシートを貼ることでガラスが熱割れしてしまう危険性もあるので、注意してください。

・遮音カーテンを取り付ける

遮音カーテンとは、音が通り難い素材や特殊な織り方のカーテンです。糸の密度が濃く重い素材の方が、より高い防音効果を得られます。

・窓用防音ボードを取り付ける

簡単に取り外し可能な窓用防音ボードで、窓を防音壁に変えることもできます。

ドア・扉

屋内で特に音が漏れやすいのがドア・扉です。DIYでできる防音対策は基本的に窓と同じで、遮音テープ、遮音カーテン、遮音ボードなどの設置で一定の防音効果を得られます。

ただし、上記に挙げたいずれの対策も、主に空気伝搬によって伝わる中高音域の防音には一定の効果が期待できますが、固体伝搬で伝わる割合の高い重低音の防音にはあまり効果は期待できません。より高い防音性能を求めるには、窓であれば防音性能の高い窓ガラスや窓サッシに換える、あるいは二重窓にするなどの工事が必要です。

DIYが得意でない人にオススメの防音対策

DIYが得意ではない人でも、上記に挙げたもののうち、例えば防音カーテンや防音マット、防音カーペットなどの設置は、簡単に実施できます。また、吸音素材でできた防音パーティションを使って間仕切りや囲いを作るのは、どなたにもオススメできる手軽な方法です。

防音工事で確実な効果を求めるならプロに相談しよう!

ここまであげた方法を組み合わせることで、ある程度の防音効果は期待できます。ただし、より高度な防音性能を求める場合や、DIYでは期待したほどの効果を得られなかった場合には、一度防音工事のプロに相談してみてはいかがでしょうか。

DIYでできる範囲でも、防音対策にはさまざまな方法があります。DIYが得意な人は、ここでご説明したような防音対策、防音工事に挑戦してみるのも良いでしょう。さらに本格的な防音工事を求める場合は、ぜひ高橋建設にご相談ください。
お問い合わせはこちら

関連記事はこちら

ボイスチャットを楽しみたい人のための防音対策

ボイスチャットを楽しみたい人のための防音対策

投稿日:2021.11.25

ステイホーム時間やリモートワークの増加によって、コンピューターのネットワーク上での音声通話、いわゆる「ボイスチャット」を利用する人が増えています。せっかくならば...

どれがいい?家庭用スピーカーの選び方

どれがいい?家庭用スピーカーの選び方

投稿日:2021.11.24

自宅で音楽や映画を鑑賞する際は、なるべくオーディオ機器にもこだわって良い音質で聴きたいものですね。スピーカーからの臨場感ある音は、ヘッドホンではなかなか得られま...

インコの鳴き声が響く!効果的な防音対策とは

インコの鳴き声が響く!効果的な防音対策とは

投稿日:2021.11.23

インコは見た目や鳴き声が可愛らしく、小さなスペースでも飼育できるため、根強い人気のあるペットです。しかし、飼い主にとっては癒しの鳴き声も、他人にとっては耳障りな...

マンションで飼っている猫の鳴き声や足音の防音対策

マンションで飼っている猫の鳴き声や足音の防音対策

投稿日:2021.11.22

マンションなどの集合住宅でも、ペット可物件を探せばペットを飼うことができます。特に室内で飼いやすい猫は、ステイホームの影響もあり、とても人気があります。しかし一...

ペット可の賃貸物件で起こりやすいトラブルとその対策

ペット可の賃貸物件で起こりやすいトラブルとその対策

投稿日:2021.10.28

日常のストレスや疲れを癒してくれる可愛い動物たち。ステイホーム時間の増加などの影響もあって、ペットを飼う人は増えており、ペット飼育可の物件であれば賃貸でも動物と...

入居者から騒音の苦情を受けた場合の対処法

入居者から騒音の苦情を受けた場合の対処法

投稿日:2021.10.26

さまざまなライフスタイルの人たちが生活するマンションやアパートなどの賃貸物件におけるトラブルで多いのが、騒音によるものとされています。ひとたび入居者から騒音の苦...

賃貸物件で騒音トラブルを起こす入居者を退去させることは可能?

賃貸物件で騒音トラブルを起こす入居者を退去させることは可能?

投稿日:2021.10.25

賃貸物件のトラブルの中でも特に多いのが、騒音によるものだといわれています。他の入居者から騒音の苦情が寄せられたら貸主や管理会社はその対処にあたり、場合によっては...

Web会議に適した防音環境の作り方

Web会議に適した防音環境の作り方

投稿日:2021.10.07

人々の移動時間を減らし、経費の削減とビジネスの効率化アップに大きく寄与するWeb会議は、テレワークの普及もあり近年急速に浸透しています。しかし一方で、Web会議...

Web会議で雑音がひどいときの原因と対処法

Web会議で雑音がひどいときの原因と対処法

投稿日:2021.10.06

遠隔のオンラインで行う会議といえば、一昔前ならば高額で大掛かりな設備投資が必要なテレビ会議システムでしたが、現在はパソコンやスマートフォンを使ってごく簡単にWe...

会議室を防音室にするメリット

会議室を防音室にするメリット

投稿日:2021.10.05

会議室やミーティングスペースはたいていどんな会社でも備えられているものですが、「会議室」と名前がついているだけで、他のスペースと設備が特に変わらないことも少なく...

ライブハウスに必要な防音対策

ライブハウスに必要な防音対策

投稿日:2021.10.04

多くの有名ミュージシャンも、最初は小さなライブハウスから演奏活動を始めています。ライブハウスは、そんな演者と、支持する観客が一体となれる夢の空間ともいえる場所で...

アパートの空室対策のためにオーナーが行うべきこと

アパートの空室対策のためにオーナーが行うべきこと

投稿日:2021.03.22

所持しているアパートの空室になかなか借り手がつかない、あるいは、年を追うごとに空室が増えているといった状況があるなら、オーナーとして、今すぐにでも空室対策を行う...

不動産の資産価値を向上させるためにできること

不動産の資産価値を向上させるためにできること

投稿日:2021.03.22

家、マンション、アパートなどの不動産は、建ててから年を経るごとに傷みや不具合が生じ、劣化していきます。貸し出している不動産に空室を作らない、あるいは所有している...

オフィスの防音が必要な理由とすべき箇所

オフィスの防音が必要な理由とすべき箇所

投稿日:2021.03.22

ビルの一室を借り、室内をレイアウトしてデスクや事務機器などをセッティングすればオフィスは完成――のように思えますが、実は忘れずに対処しておきたいことがあります。...

ピアノ教室を開校する際に行うべき防音対策

ピアノ教室を開校する際に行うべき防音対策

投稿日:2021.03.22

自分の特技を生かしてピアノ教室を開こうというときに、いくつか準備しておきたいことがあります。そのひとつが、防音対策です。教室の運営を始めると、連日、長時間に渡っ...

木造住宅を防音リフォームする際のポイント

木造住宅を防音リフォームする際のポイント

投稿日:2021.03.22

木造住宅は、その構造上、室内の音が外に漏れやすく、外の騒音も入ってきやすいという性質があります。そのため、ピアノやギターを練習するときはご近所に気を遣い、大きな...

一戸建てとマンションでのピアノの防音対策の違い

一戸建てとマンションでのピアノの防音対策の違い

投稿日:2021.03.22

マンションと一戸建て、どちらでもピアノの防音対策ができるのか心配な方はいらっしゃるのではないでしょうか。結論を申し上げますと、マンション、一戸建てどちらの住宅に...

ドラムの防音室を作る際のポイント

ドラムの防音室を作る際のポイント

投稿日:2021.03.22

生ドラムは特に大きな音が出る打楽器です。普通に叩くと100デシベル程度の音が出ますので、家に何も防音対策を行わない状態で叩けば、多くの場合、騒音の苦情が来てしま...

何が違う? 防音材の種類と吸音と遮音の違い

何が違う? 防音材の種類と吸音と遮音の違い

投稿日:2021.03.22

住宅の防音において強い味方となる「防音材」と呼ばれる素材。これがあるとないでは音の伝わり方が大きく変わります。今回はそんな防音材に関してご紹介します。素材自体の...

自宅で運動をする際におさえておきたい防音対策

自宅で運動をする際におさえておきたい防音対策

投稿日:2021.03.22

新型コロナウイルスの流行で「ステイホーム」が呼びかけられていることもあり、自宅にいる時間が長くなりつつあります。それに伴い、屋外やスポーツジムでしていた運動を自...

どこを重視すればいい? 防音工事施工会社の選び方のポイント

どこを重視すればいい? 防音工事施工会社の選び方のポイント

投稿日:2021.02.01

楽器演奏、録音や録画、あるいはテレワークのよりよい環境を作るために、自宅の防音工事を検討する人が増えているようです。確かに防音室があれば音に関する悩みは軽減され...

ゲーム実況をする際におこなうべき防音対策

ゲーム実況をする際におこなうべき防音対策

投稿日:2021.02.01

ゲームプレイの様子を実況するゲーム実況動画が、人気を集めています。すでに動画をアップして活動しているという人もいれば、これから挑戦してみたいという人もいるのでは...

ギター演奏者必見! ギターを演奏する際に行うべき防音対策

ギター演奏者必見! ギターを演奏する際に行うべき防音対策

投稿日:2021.02.01

ギター演奏上達のためには、練習が欠かせません。しかし、防音対策をせずに自宅で練習をすると、音が響き、隣近所に迷惑がかかってしまいます。あまりにも音が大きいと、苦...

新築に防音室を導入するときのポイント

新築に防音室を導入するときのポイント

投稿日:2021.02.01

ピアノやギター、ドラムなどの楽器を周囲に気兼ねせずに演奏したり録音したりしたい、カラオケや映画鑑賞を自宅で思う存分楽しみたい、そんな願いをかなえてくれるのが防音...

どれくらい防げる? 防音カーテンの効果

どれくらい防げる? 防音カーテンの効果

投稿日:2021.02.01

子どもがはしゃぐ声やペットの鳴き声、楽器やテレビの音などは、自分が思う以上に外に漏れていることがあります。「実は、近所の迷惑になっていないか気になっていた」とい...

防音リフォームにはどんな方法がある? それぞれの効果と相場

防音リフォームにはどんな方法がある? それぞれの効果と相場

投稿日:2021.01.08

周囲に気兼ねすることなく楽器演奏や音楽鑑賞を楽しみたい、隣近所からの生活音にイライラする、子どもの走り回る音が階下に響かないようにしたいなど、音に関する悩みを解...

テレワーク中の騒音で仕事にならない! 効果的な対策とは?

テレワーク中の騒音で仕事にならない! 効果的な対策とは?

投稿日:2021.01.08

新型コロナウイルスの感染拡大を防止するために多くの企業がテレワークを導入、自宅が仕事場になったという人も多いのではないでしょうか。ただ、出勤の必要がなくラクにな...

音が漏れやすい箇所! ドアにおこなうべき防音対策

音が漏れやすい箇所! ドアにおこなうべき防音対策

投稿日:2021.01.08

室内で音楽を聴いたり楽器を演奏したりするときに気をつけたいのが、音漏れです。「ドアをきっちり閉めておけば、音は漏れないのでは?」と思われるかもしれませんが、実は...

宅録する際に必要になる防音対策とその方法

宅録する際に必要になる防音対策とその方法

投稿日:2021.01.08

自宅で歌や演奏を録音する宅録。わざわざスタジオを予約する必要もなくお手軽ですし、動画サイトに映像をアップして人気を集める人も登場しています。とはいえ、音を出す作...

雑音・騒音をシャットアウトしたい! おすすめの防音対策

雑音・騒音をシャットアウトしたい! おすすめの防音対策

投稿日:2021.01.08

生活の中には、さまざまな雑音や騒音がひそんでいます。車やトラックの走行音、楽器を練習する音のほか、アパートやマンションのような集合住宅では、隣室や上下の部屋から...

ペット(犬)のための防音対策について

ペット(犬)のための防音対策について

投稿日:2015.02.25

ペットを飼っている多くの方が経験しているであろう、ペットの騒音問題。ペットを飼う前に考えるべき問題ではありますが、人の個性のように、ペットにも個性があるため、飼...

生活騒音の発生源について

生活騒音の発生源について

投稿日:2015.02.25

皆さんの生活で起こり得る「生活騒音」。政府機関によるアンケートでは、多くのマンション居住者は、この生活騒音について悩みを抱えているようです。さらに、被害者になる...

ピアノの防音室を作るメリット

ピアノの防音室を作るメリット

投稿日:2015.02.25

騒音トラブルの原因で多い「ピアノ」。電子ピアノであればイヤホンで聞くことができますが、弦を使ったピアノは持ち運ぶこともできず、音の調整もしにくい楽器です。しかし...

マンションの防音工事のポイント

マンションの防音工事のポイント

投稿日:2015.01.25

マンショントラブルとしてよく挙げられるのが騒音によるトラブルです。新しいマンションであれば、防音を考えて作られていることが多いですが、古いマンションに住んでいる...

レコーディングスタジオは音響に気を使おう

レコーディングスタジオは音響に気を使おう

投稿日:2015.01.25

「音」はとても繊細で、環境によって伝わり方や聞こえ方が大きく変わってしまいます。そんな「音」を記録するレコーディングスタジオは、設計から周辺機器の環境まで入念で...

防音設計にする際、意識すべきポイント

防音設計にする際、意識すべきポイント

投稿日:2014.12.25

さまざまな場所で騒音に関するトラブルが増えている昨今、防音設計にする住宅が非常に増えています。自分自身の健康被害を予防するだけでなく、不要な近隣トラブルを避け、...

インタビュー記事 動画ギャラリー

商品案内

ミュージックキャビン
ミュージックキャビンは、セミオーダーシステムのユニット式ですので、柱や梁の形、扉や窓の位置に合わせて、ムダなく、そして、設置場所にキズをつけることなく施工できます。

詳細を見る

オーディオ・ホームシアター
今お持ちのシステムのポテンシャルを最大限引き出し、ご自宅に居ながらにして廻りに気兼ねなく、お好きな音楽をお好きな時におもいきり満喫できる快適で高い遮音性能と優れた音響性能のリスニングルームをご提供いたします。

詳細を見る

商品一覧を見る

施工事例

コラボレーション
集合住宅や戸建住宅の防音室の工事に際しましては、様々な建築会社、デベロッパー様と連携を取らせていただいております。
「MUSISION 新江古田」のみ。

詳細を見る

施工事例一覧を見る

施工事例ギャラリー 施工実績リスト コラム 音楽雑貨専門店♪プレリュード

音楽雑貨専門店♪ プレリュード

ページトップへ